東方イベント行ってきたよー


だいぶ前になっちゃいましたが、9月28日に行われた『第三回 諏訪風神祭』に、友達と一緒に一般参加してきました〜*^^*
第一回、二回はサークル参加だったんですが、今回は私事が忙しかったので見送りです^^;
イベント後に聖地巡りも行ってきたので、合わせて感想を書きたいと思います…!(長いです)




↑戦利品(右下のは風神祭のパンフレット)
素晴らしい画集と、一目惚れした可愛い諏訪子様人形が買えたので満足満足(´∀`*)


あまり大きいイベントでは無かったので、友達とのんびり全サークルさんを見て回りました〜。
A2サイズほどの大きな油絵が売られていたり、巨大オンバシラを担いで歩くたくましい神奈子様がいたり、思っていたよりもずっと幻想卿でした(何
東方イベントは、グッズの数が他ジャンルより多いですよね…! どのサークルさんもバラエティ豊かなので、見ていてとても楽しい><*



↑当日売られていたお弁当。
即完売だったらしく、このお弁当は、近くに置いてあった写真撮影用の見本です(笑)
このあざとさ!でも可愛い。
(お弁当屋さん自体は、イベント会場と同じ施設内に昔からあるお店で、味はバッチリ保障! …ま、まぁ毎回買えないので分かりませんが…^^;



*****


さてさて、そんなこんなで会場を後にして、岡谷市にある東方風神録の聖地巡りへ出発!


↑会場近くの山沿いにひっそりとたたずむ洩矢神社。
洩矢神(もりやのかみ)が、建御名方命(たてみなかたのみこと)相手に“鉄の輪”を持ち戦った事など、由諸略記を見ることが出来ます。



諏訪大社 下社秋宮。
参拝の方も多い下社秋宮。境内は広くて木々が多くて静か。
神社ならではの風情があります…いいなぁこの雰囲気大好き。



↑社殿の近くに御柱(おんばしら)がドンとそびえ立っています。
御柱祭という、「御柱を山から取ってきて、山の急斜面を御柱に乗って駆け下り、川も御柱に乗って突っ切り、神社まで移動する」という謎のお祭で使われた木です……と、説明されても意味不明なお祭りですが、本当にそんな感じのお祭りなんです(笑)
7年に一度この“天下の奇祭”があり、御宝殿の造営と共に御柱の建替えが行われています。
毎回多数の怪我人や死者も出ているのですが、地元の方々に愛されるとても大切なお祭りになんですよ!



↑秋宮、社殿。
なんと素晴らしいたたずまい…! 建御名方神様と、その妃神である八坂刀売神(やさかとめのかみ)様が祀られています。(下社には事代主神(ことしろぬし)様も配祀されています。)



↑秋宮近くの「山猫亭」で食べたお蕎麦。ネコちゃんの紙ナプキンがとっても可愛い(´・ω・`*)
午後は下社春宮へ向かいました^^*



諏訪大社 下社春宮「筒粥殿(つつがゆでん)」
年初めに神職さんが囲炉裏を囲み、その年の豊凶や世の中を占ったりする場所みたいです。
ゲームにも神奈子様のスペカとして出てきた名前ですね!*



とりあえずこの日はこの辺で聖地巡り終了。
(本当はもっと写真撮ったんですが、フォトライフの容量制限がいっぱいいっぱいなので紹介できず…orz)


また機会があれば、諏訪市の聖地も巡ろうと考えています〜><